大変、大変長らくお待たせしました!
(いや、もう忘れてましたよね・・・)
2014年5月に行われた角質培養サミット。
肌に本当に良いモノ・コトって何だろう・・・
真剣に考えて実践で取り組む方々と「角質培養」についてお話しして参りました。
大変遅ればせながらレポートをアップさせて頂きます!
角質培養サミット2014★レポ1/3 きっかけは?(この記事)
角質培養サミット2014★レポ2/3 皆さまのスキンケア
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-121.html
角質培養サミット2014★レポ3/3 最終回
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-122.html
Mさん | ミホさん | 毛パ経験者・刺激に弱いお肌・培養歴長いベテラン |
Nさん | にゃすぱーさん | 培養体験記投稿者 |
Kさん | kinakoさん | アトピー経験者・現在はゆる培養継続中 |
Yさん | Yukikoさん | 角質培養に出会ったばかり!勉強熱心でアンテナ高し |
Sさん | 櫻田さん | 美人を目指す毛穴ブロガー |
では、角質培養サミットの内容を、どうぞ!
-----
今日はへんちくりんな会にご参加下さって本当にありがとうございます☆
早速ですが、角質培養を始めた時期/出会ったきっかけを忠心に、
自己紹介からお願いします!
■ Yさんの場合 〜角質培養をしている人が沢山いる講習会??〜
Y:とある講習会に行ったら角質培養をしている方がたくさんいらっしゃって、
お顔拝見してびっくりしてしまって・・・
あれは何なんだろうと思って、
検索したらこずえさんのサイトにたどり着きました。
全:えぇ???? 何その講習会????
ーしばらくその講習会について盛り上がるー
S:最近角質培養に出会ったばかりなんですよね?
ブログを見てからこのサミットの申込まで、どれくらい掛かったんですか?
Y:もう、見てすぐ。
全:えぇーーー!!!スゴイ、勇気あるね!
Y:今までいろんな美容法に興味を持っていて、
今はサプリメントをいろいろ試しているところです。
S:アンテナ高いね〜!
Y:すぐ飽きちゃうんだけど・・(笑)
S:でも、数当たらないと運命のサプリには出会えないよね!
■ Mさんの場合
〜7、8年前からなちゅRe:のカミヤマ美研さんを愛用のベテラン〜
M:なんとなく「角質培養」を意識していてワケではないけど、
7,8年前くらいから・・・これといって進歩も無く・・・(笑)
最初から、なちゅRe:の製造元である、
カミヤマ美研さんのものを使っていました。
カミヤマ美研さん
http://www.kb-hanbai.com/
なちゅRe:の製造元なんですね〜
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-104.html
S:こっちもアンテナ高いっ!
M:でもねぇ、停滞してて、どうすればいいのかなーって。
S:角質培養しなかったらどうなったとか、
比較検証できないじゃないですか。
エイジングしていることを考えると、
現状維持できていることだけでも有り難いのか、
もっと高価な化粧品を使った方がいいのか・・・
M:絶対に1年間こすらないでいたら、かなりキレイになると思う。
こすったり、ぽろぽろしないようにしてね。
でも、どうしても触ってしまうんですよね。。
S:しかし、あまりこすらなさ過ぎると、角栓大陸が出来てしまう・・・
全:あれは衝撃的でした!!!!
角栓大陸画像
https://keananobaka.com/blog-entry-554.html
■ Nさんの場合〜培養を始めて・・モサが目立って抜きやすくなった(笑)〜
N:培養は昨年2013年12月くらいからなんとなく始めました。
時々、大して気にしてなくても「毛穴」についてググるんですけど、
ほら、最近のトレンドとか、知りたいじゃないですか。
で、こずえさんのブログを見て角質培養を知って、じゃあとりあえずやってみよう!と。
で、はじめたんですけど、このくらい(顔を近づける)の距離で見ると、
分かるくらいモサが出て来て・・・
M:もしかして、大陸の方?
N:あ、違います。
S:写真見せても良いかな?
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-108.html
N:うちのダンナにも目立つよって言われる程目立ち始めてしまって・・
で、そうすると、角栓がもの凄く簡単にすっと抜ける、
つかみやすいし、すっと取れるようになるんですよね。
M:そう、上手なのよね、私たち。
S:そういう選手権大会やればいいと思う。
角栓抜選手権大会!
N:そう、にゅるっとするアプリあるんですよ。
https://itunes.apple.com/jp/app/jiao-shuannyuru-tsu/id483871251?mt=8
M:鳥肌立って来たよ!!!
N:それで、すっかり角栓を取ってしまって・・・
小鼻ワキの部分は培養の効果を感じたけれど、表面の部分はあまり、かなぁ。
M:人の目も気になるよね。ずっとマスクしてる訳にも行かないし。
S:もう、モサを育てることが目的、のようになってしまいがちなんですけど、
日常生活に支障をきたさない程度にやりましょう!
人に指摘される程、泣きたくなる程育って来たら、そっと取るっ!
N:KSPとか高校時代すごいやってて。会社入って2011年に止めました。
全:わ、結構長い間・・
N:そうなんですよ。で、止めてから、あまり毛穴が気にならなくなった。
S:そうだよね、毛穴を気にする時間が減るし。
KSPやると、もう、毛穴ばっかり見ちゃうから。
M:あれで道を誤った人、多いよね。
N:「やり続けることで目立たなくなります」
S:「効果には個人差があります」
M:商品の売り文句はウソとは言わないけど・・・
すごく猜疑心があって、疑ってかかってしまう。
私たちの知識も足りないよねぇ。
ノンパラベンブームでも、腐敗しているものを使うよりは、
パラベンが入ってる方がいいのに。
S:櫻田も、最初の頃は「合界ダメ」「パラベンダメ」でした。
■ Kさんの場合〜顔を洗わなくなったら肌がキレイになって・・〜
K:角質培養をすっごいゆる〜く、なるべく触らない、という程度にやってます。
きっかけは大学生になって一人暮らしを始めてから。
親に「顔洗いなさい!」って言われなくて、朝顔を洗わなかったらいい感じで(笑)
ニキビとか治っちゃって、あら、肌きれいにになったんじゃない?って。
S:それはスゴいw 自然な出会いですねw
アトピーがちょっとあっていろいろ調べたりした時に角質培養に出会って、
一時期、一生懸命にやっていたけど、今はもう、ゆる〜くです。
アトピーで10年以上ステロイドを塗っていたんですが、
ステロイドを塗らないっていうお医者さんに行って、ステロイドを止めました。
リバウンドなんて都市伝説って思っていたのですが、
本当に全身、数ヶ月顔から耳の中まで・・・その時期を抜けたらちゃんと治りました。
M:とてもそんな時があったとは思えない、きれいな肌ですね!
S:電車とかでアトピーが顔に出てる方を見かけると、
自分もそういう時期があったから、もう、心がギューっとします・・
お辛いだろうなって・・
K:私はステロイドは絶対NGっていうわけじゃないけど、
やっぱりなるべく使わない方がいいかなと思います。
段々強く塗らないといけなくなる場合もあるし、
顔にも結構強いものを塗ってたな・・・って。
最近そばかすが濃くなってきて、角質培養すると、
しみが薄くなるというのも聞いて、どうかな〜と思っています。
S:そうだなぁ、角質培養したらしみが薄くなる、って、
そんな魔法のようなことはないかなぁと思います。
ただ、ターンオーバーが正常化し、バリア機能が正常化されるという意味で、
シミやソバカスを薄くしたり防ぐ効果が、理論的にあるかもしれない、です。
M:読めば良くなる毛穴ブログがあったらな・・・(笑)
S:櫻田のブログ読むと毛穴が小さくなるらしいよ!
っていう都市伝説とかできて、それで櫻田が億万長者になって、
毛穴御殿建てて、そこで女子会する、みたいな(笑)
—-
次回は皆さまの日常のスキンケアをお伺いしたいと思います!
毛穴御殿での角質培養サミットは、皆さまご参加下さいね☆
角質培養サミット2014★レポ1/3 きっかけは?(この記事)
角質培養サミット2014★レポ2/3 皆さまのスキンケア
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-121.html
角質培養サミット2014★レポ3/3 最終回
https://kakushitsubaiyo.com/blog-entry-122.html